レース帯同レポート~2023 SUZUKA 2&4 RACE Day2~
昨年に引き続き、今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースの出場権獲得をかけて
「浜松チームタイタン」がSUZUKA2&4に参戦
帯同2日目の今日は、
予選・決勝レース1の日
この決勝レース1で
8耐トライアウト組の中で上位10台に入ることができれば、
8月の鈴鹿8耐の出場権を得ることができます。
まずは予選を突破しないことには土俵にすら立てません。
入念にウォーミングアップをして、いざ予選へ
武田選手が鈴鹿サーキットでの自己ベストを更新する快走を見せます!
ここからさらに上げていきたい!
走行の合間にメカニックと意見を交わす武田選手
と思った矢先…
クラッシュにより走行を続けることができず
武田選手は予選敗退。
しかしタッグを組むTeam TKRの村瀬健琉選手が
全体18位 8耐トライアウト組9位で見事予選を通過!
村瀬選手が決勝で上位10位に入れば出場権獲得。
お客さんがピットロードへ降りて
これから実際に走るマシンを間近で見たり、ライダーたちと交流できる
ピットウォークを挟んで
いざ決勝へ
村瀬選手はトライアウト組10位につけます!
しかし…
なんと村瀬選手も他ライダーとの接触によりクラッシュ
リタイアとなりました。
今回の2&4での
8耐出場権獲得は叶わず。
ただ、
チャンスはあと1つ残されています!!!
5/20.21に行われる鈴鹿サンデーロードレース第2戦が
選考レースFinalステージとなります。
まだ戦いは終わっていない
フィットネスジム21コーチ
(株)TOMORUN
浜松事業スーパーバイザー
太田蒼
フィットネスジム21の
インスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」
■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
小畑興業リノベーション団地 01番
ジムの場所は
コチラ
【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.
エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。