レース帯同レポート~2023 SUZUKA 2&4 RACE Day3~

カテゴリー

昨年に引き続き、今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースの出場権獲得をかけて
「浜松チームタイタン」がSUZUKA2&4に参戦炎


昨日は出場したライダー2名とも転倒という波乱の1日でした。

帯同3日目の今日は、
決勝レース2に「Team TKR」の村瀬健琉選手が出場
レース帯同レポート~2023 SUZUKA 2&4 RACE Day3~
レース帯同レポート~2023 SUZUKA 2&4 RACE Day3~


昨日の雪辱を果たすべく挑みますが、
なんとスタート1周目で転倒
リタイアとなりました。



何が起こるかわからない。
それがレース。


自分がベストパフォーマンスを発揮しても
相手がそれを上回れば勝利を収めることはできない。
それが勝負。



チームとしては悔しい結果となりましたが、まだ勝負は続きます。


そして、毎度チームの中に快く受け入れてくださる
「浜松チームタイタン」の方々には感謝しかありません。

ライダーは膨大な時間・エネルギーを注ぎ込み、限界に挑み続けています。
そして、メカニックたちは膨大な時間・エネルギーを注ぎ込み、ライダーの求めるマシンを提供します。


やり取りを重ねるたび、
帯同を重ねるたび、
チームの方々に対するリスペクトは高まるばかりです。


僕の役割はライダーのコンディションに手を突っ込む作業であり、
その役割の大部分を現地入りする前に終えてしまいます。

だからこそ、
日々のトレーニングにおいて
より安全で、
より効率的で、
より効果のあるプログラムを
開発し提供し続けていく義務がある

そう改めて肝に銘じたレース帯同でした。


フィットネスジム21コーチ
(株)TOMORUN
浜松事業スーパーバイザー
太田蒼





フィットネスジム21のインスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」




■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
    入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
    小畑興業リノベーション団地 01番

ジムの場所はコチラ

【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レース帯同レポート~2023 SUZUKA 2&4 RACE Day3~
    コメント(0)