2021年12月03日21:14
全日本級ライダーのトレーニングサポート@鈴鹿サーキット~1日目~≫
カテゴリー
こんにちは!
フィットネスジム21コーチの太田です。
フィットネスジム21では現在、スズキ社内2輪レースチームの
「浜松チームタイタン」所属の2選手にトレーニングサポートを行っています。
そして今回、12/4、5にかけて鈴鹿サーキットにて行われる鈴鹿サンデーロードレースに
帯同させていただいています!

鈴鹿サーキット国際レーシングコース ホームストレート前のピット
僕の役目は、ライダーのコンディションを整え、パフォーマンスアップの手助けをすることです
今回より3日間、帯同の様子をレポート形式で発信していきたいと思います。
1日目の今回は、明日の予選に向けてのフリー走行日でした。
数周走るごとにマシンのセッティングを調整し、ベストな状態を探っていきます。

マシンをメンテナンスするメカニックの方々

ライダーのフィードバックをもとに調整を行います
僕の専門とする陸上競技は、自分の身体のセッティングのみ調整すればよいのですが、
モータースポーツはマシンのセッティングを行い、それに自分の身体をアジャストするというとても高度なスポーツ。
その難しさと奥深さを肌で感じました。
僕ができるサポートは微々たるものかもしれませんが、
セッティングへの負担を少しでも減らし、
ライダーが自信を持ってコースに出ていけるよう全力を尽くします
明日は、走行前のw-upの様子をアップする予定です。
バイクレースでのウォーミングアップってどんな感じ?
乞うご期待!!
フィットネスジム21コーチ
太田蒼
フィットネスジム21のインスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」
■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
小畑興業リノベーション団地 01番
ジムの場所はコチラ
【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。
フィットネスジム21コーチの太田です。
フィットネスジム21では現在、スズキ社内2輪レースチームの
「浜松チームタイタン」所属の2選手にトレーニングサポートを行っています。
そして今回、12/4、5にかけて鈴鹿サーキットにて行われる鈴鹿サンデーロードレースに
帯同させていただいています!

鈴鹿サーキット国際レーシングコース ホームストレート前のピット
僕の役目は、ライダーのコンディションを整え、パフォーマンスアップの手助けをすることです

今回より3日間、帯同の様子をレポート形式で発信していきたいと思います。
1日目の今回は、明日の予選に向けてのフリー走行日でした。
数周走るごとにマシンのセッティングを調整し、ベストな状態を探っていきます。

マシンをメンテナンスするメカニックの方々

ライダーのフィードバックをもとに調整を行います
僕の専門とする陸上競技は、自分の身体のセッティングのみ調整すればよいのですが、
モータースポーツはマシンのセッティングを行い、それに自分の身体をアジャストするというとても高度なスポーツ。
その難しさと奥深さを肌で感じました。
僕ができるサポートは微々たるものかもしれませんが、
セッティングへの負担を少しでも減らし、
ライダーが自信を持ってコースに出ていけるよう全力を尽くします

明日は、走行前のw-upの様子をアップする予定です。
バイクレースでのウォーミングアップってどんな感じ?
乞うご期待!!
フィットネスジム21コーチ
太田蒼
2021/10/30
2021/12/04
2021/12/05
フィットネスジム21のインスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」
■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
小畑興業リノベーション団地 01番
ジムの場所はコチラ
【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。