2021年12月04日19:38
全日本級ライダーのトレーニングサポート@鈴鹿サーキット~2日目~≫
カテゴリー
こんにちは!
フィットネスジム21コーチの太田です。
ライダーへのトレーニングサポートとして、
12/4、5にかけて鈴鹿サーキットにて行われる鈴鹿サンデーロードレースに
帯同させていただいています!
2日目は、走行前のウォーミングアップについて書こうと思いましたが、
サポートに集中するあまりネタが作れませんでした
そして波乱の一日だったため、そちらをメインに書いていきたいと思います。
2日目の今日は、明日の決勝に向けた公式予選の日でした。
この予選でのタイムをもとに決勝のスタート位置が決まり、
速ければ前へ、遅いと後方からのスタートとなります。

サーキットの様子
前からスタートできれば決勝レースを有利に進められるだけでなく、混戦によるアクシデントのリスクを避けることができるので、
当然全選手がタイムを狙ってきます
ただ、そんなしのぎを削る中で起きがちなのが…

クラッシュ 転倒 です。
写真は同じチームに所属するライダーのマシンです。
ハンドルは折れ、マフラーはあらぬ方向に曲がってしまっています…
今回は特に転倒が多かった印象でした。
そして不運なことに、今回サポートしていた選手も走行中に転倒してしまうというアクシデントに見舞われました
幸い、低速コーナーでの転倒だったため、ライダーとマシンへの影響は最小限でしたが、
明日の決勝レースは最後尾からのスタートと、非常に苦しい状況になってしまいました。

サポート選手のマシン
それでも「浜松チームタイタン」のメンバーは、まったく悲観することなく明日の決勝レースに向けて準備を進めていました。
そんな様子に私も気が引き締まる思いでした。

マシンのセッティングについてディスカッションするライダーとチーフメカニック

私も過去のトレーニングのデータや選手へのヒアリングなどから、アプローチの方法を探ります
選手のコンディショニングを行うということは、選手のパフォーマンスは良くも悪くも思い通りということです。
今回のアクシデントには、ライダーのコンディションを預かる者として少なからず責任を感じました。
次があることに感謝しつつ、できうる限りのサポートを行います。

モニターにて選手の走りを見守るスタッフ
明日はいよいよ決勝!!
フィットネスジム21コーチ
太田蒼
フィットネスジム21のインスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」
■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
小畑興業リノベーション団地 01番
ジムの場所はコチラ
【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。
フィットネスジム21コーチの太田です。
ライダーへのトレーニングサポートとして、
12/4、5にかけて鈴鹿サーキットにて行われる鈴鹿サンデーロードレースに
帯同させていただいています!
2日目は、走行前のウォーミングアップについて書こうと思いましたが、
サポートに集中するあまりネタが作れませんでした

そして波乱の一日だったため、そちらをメインに書いていきたいと思います。
2日目の今日は、明日の決勝に向けた公式予選の日でした。
この予選でのタイムをもとに決勝のスタート位置が決まり、
速ければ前へ、遅いと後方からのスタートとなります。

サーキットの様子
前からスタートできれば決勝レースを有利に進められるだけでなく、混戦によるアクシデントのリスクを避けることができるので、
当然全選手がタイムを狙ってきます

ただ、そんなしのぎを削る中で起きがちなのが…

クラッシュ 転倒 です。
写真は同じチームに所属するライダーのマシンです。
ハンドルは折れ、マフラーはあらぬ方向に曲がってしまっています…
今回は特に転倒が多かった印象でした。
そして不運なことに、今回サポートしていた選手も走行中に転倒してしまうというアクシデントに見舞われました

幸い、低速コーナーでの転倒だったため、ライダーとマシンへの影響は最小限でしたが、
明日の決勝レースは最後尾からのスタートと、非常に苦しい状況になってしまいました。

サポート選手のマシン
それでも「浜松チームタイタン」のメンバーは、まったく悲観することなく明日の決勝レースに向けて準備を進めていました。
そんな様子に私も気が引き締まる思いでした。

マシンのセッティングについてディスカッションするライダーとチーフメカニック

私も過去のトレーニングのデータや選手へのヒアリングなどから、アプローチの方法を探ります
選手のコンディショニングを行うということは、選手のパフォーマンスは良くも悪くも思い通りということです。
今回のアクシデントには、ライダーのコンディションを預かる者として少なからず責任を感じました。
次があることに感謝しつつ、できうる限りのサポートを行います。

モニターにて選手の走りを見守るスタッフ
明日はいよいよ決勝!!
フィットネスジム21コーチ
太田蒼
2021/12/03
2021/12/05
フィットネスジム21のインスタグラムもチェック!!!
アカウント「hamakitafitnessgym21」
■□ジムの概要□■
【営業】 7:00~21:00 (不定休)
【会費】 月額5,000円(税込)
入会初回は、3カ月会費(15,000円)を先納いただきます。4か月目からは月賦となります。
【住所】 〒434-0031 静岡県浜松市浜北区小林285
小畑興業リノベーション団地 01番
ジムの場所はコチラ
【電話】 053-586-3048
【入会手続き】
(申し込み)
1.電話 053-586-3048 にて直接申し込みください。
2.エントリーフォームにて申し込みください。
入会前に必ず講習会を受けて頂きます。講習会の日時を決めます。
(講習会)
1.入会届を書いて、ご提出いただきます。
2.約款ほか、ご確認をお願いします。
3.講習会を終了して、利用開始です。思いっきり使ってください。
※講習会で利用上の注意を厳守できないと判断された場合は、利用をご遠慮いただく場合があります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。